ママ・主婦をターゲットにしたWeb広告媒体を一挙紹介

こんにちは、Ads University編集部の小西です。

この記事では、主婦・ママ層向けにプロモーションを行いたいときに扱えるWeb媒体をご紹介します!

 

ママに寄り添った広告配信

 

 

 1.  主婦・ママ層に広告を配信するメリット

       1.1  家庭で購入する商品の決定権を持ちやすい

       1.2  消費・投資が活発

 

 2.  主婦・ママ層向けに広告を配信するときのポイント

       2.1  主婦・ママ層のすき間時間にアプローチ

       2.2  子どもの年齢を起点にターゲティングを考える

       

 3.  主婦・ママ層向け広告で使えるWeb媒体9選

     3.1 babyco

     3.2 ベビーカレンダー

     3.3 cozreマガジン

     3.4 Shufoo!

     3.5 KIDSNA(キズナ)magazine

     3.6 暮らしニスタ

     3.7 mercidays by HugMug

     3.8 マイナビ子育て

     3.9 いこーよ

 

4.  マイクロアドが提供するUNIVERSE ママターゲティングとは?

 

 5.  まとめ

 

 

  1. 主婦・ママ層に広告を配信するメリット

 

主婦・子育てママ層への広告手法について知る前に、まずは主婦・ママ層の生活スタイルやニーズを理解し、広告を配信するメリットを整理しておきましょう。

 

 1.1  家庭で購入する商品の決定権を持ちやすい


 

下記は、家庭内で商品を購入する際の意思決定者を調査したデータです。

家庭内_購買の意思決定

 

画像引用元:ママリ公式

 

日用雑貨や食品、ベビー用品などのカテゴリ以外にも、妻が決定権を持つことが多くなっています。「夫がおもに決める」が一番多くのパーセンテージを占めるカテゴリは「夫の衣類・装飾品」のみということから、いかに妻の家庭の買い物に対する権限が大きいかが見てとれます。

 

※ママリ調べ  財布のひもを握るのはやはり妻!ママリ3,000人調査から見えた家計の姿 https://mamari.jp/25521?page=2

 

意思決定者へのアプローチは購買への近道と言われているので、主婦・ママ層に広告を配信することは効果的と言えるでしょう。

 

主婦・ママに届く_UNIVERSE_ママターゲティング

 

 1.2  消費・投資が活発


 

主婦層はマーケティング用語でF2層と呼ばれることがあります。

F2層とは、35~49歳の女性を表す性別・年齢区分の通称のことです。結婚、出産で家族が増えるタイミング=家や車、保険などを見直すタイミングにあたります。また、将来への備えから投資や資産運用についても積極的になる傾向があるほか、教育費や親の介護費用など、自身よりも家族のための消費に積極的なことも特徴です。

共働きによる世帯収入でいくと経済的に余力のある家庭も増えており、消費行動が高まっているタイミングでのアプローチは有効といえます。

 

 

  2. 主婦・ママ層向けに広告を配信するときのポイント

 

この章では主婦・ママ層をターゲットに広告を配信する際に抑えておきたいポイントを紹介します。

 

 2.1  主婦・ママ層のすき間時間にアプローチ


 

厚生労働省の調査によると、共働き世帯数は年々上昇しています。2020年のデータでは、夫が働き、妻が専業主婦という世帯は571万世帯なのに対して、共働き世帯は1,240万世帯と倍以上の世帯数となりました。

 

 

画像引用元:厚生労働省ホームページ

 

これらのことから、育児以外でも忙しい主婦・ママ層に効率的にアプローチするには、すき間時間で閲覧できるような広告媒体を選定する必要があります。

 

例えばPCではなくスマートフォンへの広告配信を選ぶ、配信する時間帯を工夫する、クリエイティブはわかりやすく情報量を限定する、など…忙しい主婦・ママ層の生活をイメージすることで最適な施策が見えてきます。

 

 

 2.2  子どもの年齢を起点にターゲティングを考える


 

一口に主婦・ママ層と言っても、子どもの年齢によって悩みやニーズは大きく異なります。

例えば、産後間もないママ層であれば、興味のある商品は産後の体型ケアに関するものや、離乳食・オムツなどになりますし、子どもが就学する年齢になると興味関心は習い事や大型連休の旅行情報などになっていきます。

そのため、ママ層をターゲットにする際には、子どもの年齢まで想定したターゲット像で設定をすることが重要といえます。

 

 

  3.主婦・ママ層向け広告で使えるWeb媒体9選

 

さて、ここからは実際にどのような広告媒体があるのか、主婦・ママ層に特化した9つのメディアとその特徴をご紹介していきます。

 

 3.1  babyco


 

子育て情報のフリーペーパーとして2007年から運営している。デジタルと紙施策と連動した施策が可能。

 

サイトURL

https://babyco.co.jp/

サイト規模

会員数:約10万人

取扱い広告

紙・Web面両方におけるタイアップ・広告掲載

メルマガ・DM

アンケート・モニター調査

マタニティ・ママインフルエンサーの活用やSNS企画

広告・販促ツールの企画制作など

運営会社

株式会社ニコ・ワークス

 

 3.2  ベビーカレンダー


 

妊娠・育児・出産の情報をテーマにしたサイト。妊活中、妊娠中、育児中の女性にリーチしたい場合に有効なメディア。

 

サイトURL

https://baby-calendar.jp/

サイト規模

月間約100万UB

取扱い広告

純広告・バナー広告

記事広告

タイアップ広告

SNSブーストメニュー

など

運営会社

株式会社ベビーカレンダー

 

 3.3  cozreマガジン


 

子育て世代へのアプローチを得意とするメディア。ユーザーの育児状況にあわせて(月齢・日齢単位など)細かいセグメントマ-ケティングが可能。

 

サイトURL

https://feature.cozre.jp

サイト規模

月間約300万UU、会員数60万人

取扱い広告

Eメールマーケティング

動画・バナー広告

タイアップ記事広告

プレゼントキャンペーン

など

運営会社

株式会社コズレ


 3.4  Shufoo!


大手スーパー、ドラッグストアや家電量販店など、全国約10万店舗の特売、セール、バーゲン、クーポン、キャンペーン、初売、福袋などのお得情報がいち早く手に入る情報サイト。

 

サイトURL

https://www.shufoo.net/

サイト規模

月間約1600万ユーザー

取扱い広告

チラシ・動画チラシ

タイムライン表示

メルマガ

など

運営会社

株式会社ONE COMPATH


 3.5  KIDSNA(キズナ)magazine


 

育児や子育て情報に特化したメディア。同社が運営する保育士サービスと連携しており、現役保育士による商品やサービスのPRを行うことが可能。また、100名以上在籍するママインフルエンサーも活用可能。

 

サイトURL

https://kidsna.com/

サイト規模

月間250万ユーザー

取扱い広告

タイアップ記事広告

タイアップ動画記事広告

など

運営会社

株式会社ネクストビート

 

 3.6  暮らしニスタ


 

料理、DIY、家事、収納など暮らしにまつわる様々なコンテンツが集約されたサイト。LINEの友達数175万人以上、主婦の3人に1人が利用していると言われる影響力が特徴。

 

サイトURL

https://kurashinista.jp/

サイト規模

月間1600万PV、720万UU

取扱い広告

 タイアップ記事広告

  LINE広告

  など

運営会社

株式会社主婦の友社

 

 3.7  mercidays by HugMug


 

感度の高い若年層のファミリーへのアプローチを得意とするメディア。全国販売雑誌とWebマガジンの2軸でのアプローチが可能。

 

サイトURL

https://hugmug.jp/

サイト規模

HugMug:発行部数5万部

mercidays:月間45万部

取扱い広告

タイアップ記事広告

公式SNSでのPR

座談会・サンプリング企画

など

運営会社

株式会社CCG TO

 

 3.8  マイナビ子育て


 

働くママのためのお悩み解決情報サイト。妊娠・出産・育児を中心に、医師監修済の安心できる情報を配信しているメディア。マイナビドメインの強さによる検索流入の多さも強み。

 

サイトURL

https://woman.mynavi.jp/kosodate/

サイト規模

約300万UB

取扱い広告

専門家監修タイアップ記事

モニターサンプリング

フィード投稿、ストーリーズ投稿

など

運営会社

株式会社マイナビ

 

 3.9  いこーよ  


 

0~9歳児を持つパパ・ママの80%以上が利用するお出かけ情報サイト。日本全国の情報をカバーし、子供の年齢別お出かけページや、子育て特集ページなども充実している。

 

サイトURL

https://iko-yo.net/

サイト規模

年間利用者:6000万人

取扱い広告

Webチラシ

動画広告

タイアップ広告

バナー広告

など

運営会社

アクトインディ株式会社

 

 

  4. マイクロアドが提供する「UNIVERSE ママターゲティング」とは?

 

本ブログでは主婦・ママ層向けの媒体を9つ紹介いたしましたが、いかがでしたか?

「いろいろあるけれど、どれを選んでいいかわからない…」と思われた方には、パッケージ商品もおすすめです。

 

マイクロアドでは、主婦・ママ層向けの広告サービス「UNIVERSE ママターゲティング」を提供しています。弊社のDSPであるUNIVERSE Adsと連携して、主婦・ママ層を含む年間8,000万UBのユーザーデータを広告配信に活用しています。

今回ご紹介した、ベビーカレンダー、Shufoo!、暮らしニスタ、マイナビ子育て、いこーよともデータ連携しており、一括で主婦メディア閲覧者へのアプローチが可能です。

 

出産・育児への関心に基づいた多彩なターゲティング配信が可能

 

 

  5. まとめ

 

この記事では、主婦・ママ層にWeb広告を配信する際に抑えておくべきポイントと、親和性の高いWeb媒体9つ、そしてマイクロアドの「UNIVERSE ママターゲティング」のサービスをご紹介しました。

 

まとめると、主婦・ママ層とひとくくりにするのではなく、例えば共働き世帯かどうか、子どもの年齢等、よりターゲットを明確にして、生活スタイルやニーズを想像してから広告プランを練ることが大切です。

 

マイクロアドでは、訴求したい商材に応じたターゲットニーズを明確化する部分からお手伝いをさせていただき、各種データを掛け合わせた最適なターゲティング広告配信手法をご紹介いたします。

 

ぜひお気軽にご相談ください。

 

UNIVERSE_ママターゲティング

  資料ダウンロード


▼メールマガジンの購読はこちら

【ママ・主婦層ターゲティング】メディアデータを活用したマーケティング手法を一挙解説!(Part1)
本ブログでは、家庭内で意思決定権を持つ傾向が高く消費活動に活発なママ層や、主婦層向け商品の広告配信を検討されている方向けに、データを活用したマーケティング手法と事例をご紹介します。
【主婦・ママ層へターゲティングを実現】メディアデータを活用したマーケティング手法を一挙解説!Part2
今回の連載ブログでは、主婦・ママ層のメディアデータを活用した広告配信手法について解説します。 家庭内での購買における意思決定権を持っていると言われる主婦・ママ層に、マイクロアドの強みである豊富なデータ量と柔軟なターゲティング設計で効率的にアプローチしましょう。
ターゲティング広告とは?種類や仕組み・メリットデメリットをわかりやすく解説!
ターゲティング広告とは、ユーザーの閲覧履歴などをもとに、ターゲットを絞って広告配信を行う手法です。今回はターゲティング広告の種類とメリットデメリットをやさしく解説します。