自治体向け:TVer広告配信の基本情報から特徴・メリットや配信方法について解説

広告は、商品やサービスの魅力を多くの方々に伝えるための重要なツールです。

その中で、新たな可能性を秘めているのが「TVer」の広告配信です。

なんとその完再生率は2023年8月時点で驚異の93%超(※1)。

TVerの広告配信にはどのような特徴やメリットがあるのでしょうか?

 

この記事では、TVerの基本から広告配信の具体的な方法、そしてTVerの動画広告マーケットプレイス「TVer PMP」の特徴まで、初心者の方にわかりやすく解説します。

 

「地域の魅力を全国にアピールするには?」「効果的な広告戦略とは?」このような悩みを抱える自治体担当者の方にこそ、TVerでの広告配信は多くのメリットがあります。

この記事を参考に、TVerでの広告配信をご検討ください。

 

※1)総務省 TVerの現状〜サービスの現状やローカル局との連携 2023/8/4

 

目次を表示

  1.  TVerとは
     1.1 民放テレビ局による新しいプラットフォーム
     1.2 多様なデバイスで視聴可能
     1.3 数字で見るTVerの特徴

  2.  TVer広告の特徴と種類
     2.1 TVerの広告ビジネスモデル
     2.2 純広告
     2.3 PMP
     2.4 CPCV課金

  3.  TVer広告が注目を浴びているのはなぜか
     3.1 リーチ力
     3.2 高い完再生率
     3.3 高品質のコンテンツとユーザーストレスの少なさ
     3.4 コネクテッドTVでの高精度ターゲティング
     3.5 高いブランドリフト効果
     3.6 テレビとの重複接触効果

  4.  TVer広告のメリット
     4.1 効果的なターゲティングが可能
     4.2 詳細な効果測定が可能
     4.3 動画広告の長さを自由に設定できる
     4.4 ブランドイメージを守れる

  5.  TVer広告の視聴者層

  6.  TVer広告の費用と入稿規定
     6.1 TVer広告の費用
     6.2 TVer広告の入稿規定

  7.  TVer広告の配信方法

  8.  TVerの動画広告マーケットプレイス「TVer PMP」
     8.1 ブランドセーフティと高いビューアビリティを実現
     8.2 民放コンテンツへの広告配信の効率が向上
     8.3 幅広いデバイスへワンプラットフォームから広告配信可能

  9.  自治体の広告配信に効果的なマイクロアドのサービスをご紹介
     9.1 「まちあげ」とは
     9.2 「TVer PMP」との連携による効果

  10.  まとめ


1. TVerとは


TVer

TVerは、さまざまなテレビ番組の見逃し配信・過去の番組の配信・リアルタイム配信やライブ配信などを提供する無料のインターネットテレビサービスです。

 

これにより、視聴者は自分の都合のよい時間に好きな番組を視聴することができます。

以下、この章ではその特徴を詳しく説明します。

 


1.1 民放テレビ局による新しいプラットフォーム



TVerは主要な5つの地上波放送局(TBS、テレビ朝日、日本テレビ、テレビ東京、フジテレビ)と、NHK総合とNHK Eテレを含む主要なテレビ局が協力して運営するサービスです。

TVerでは、ドラマ・バラエティ番組・ニュースなど、各放送局の主要な番組を無料で楽しむことができます。ただし、番組を視聴できるのは放送日から一定期間限定であり、すべての番組が配信されるわけではない点に注意が必要です。


1.2 多様なデバイスで視聴可能



TVerはスマートフォンやタブレット、パソコンだけでなく、コネクテッドTVでも視聴可能です。これにより、自宅でも外出先でも手軽に番組を楽しむことができます。

 

コネクテッドTV

 

コネクテッドTV(Connected TV)とは、インターネットに接続されたテレビ端末のことを指します。

Amazon FireTV StickやChromecastなどのデバイスを介してインターネットに接続し、TVerを始めとした各種動画配信サービスの視聴が可能です。そのほか、ブルーレイ再生機器やゲーム機を介してもインターネットに接続できます。


2023年4月から、Amazonが発売するFire TVシリーズ用のリモコンには、TVerのアプリケーションをワンプッシュで起動する「TVer」ボタンが搭載されています。

現在、TVer全体の視聴比率の約30%はコネクテッドTVからの視聴です。(※2)


視聴者は専用のアプリをダウンロードしたり、公式ウェブサイトにアクセスしたりするだけで、「TVer」を無料で視聴できます。ただし、サービスは基本的に日本国内限定で、海外からは利用することができません。



1.3 数字で見るTVerの特徴



2023年7月現在、TVerのアプリダウンロード数は6300万を超え、約650番組のレギュラー番組を見逃し配信しています(※3)。認知率は69.9%(※4)に達しており、その存在感は日増しに強まっています。


さらに同月、月間ユーザー数が2,800万(※5)と、TVerの持つ記録を更新。月間動画再生数は3億4533万回(※6)にのぼり、右肩上がりで視聴者数を伸ばしているサービスです。


※2,3,4,5,6)総務省 TVerの現状〜サービスの現状やローカル局との連携 2023/8/4

 


2. TVer広告の特徴と種類

 


TVer広告は、従来のTV広告とは異なる特徴を持ち、多様な広告の種類があるのも特徴的です。ここからは、TVer広告の特徴や種類について詳しくご紹介します。

2.1 TVerの広告ビジネスモデル



TVerのビジネスモデルは広告によるもので、サービスは無料で提供されていますが、CMのスキップ機能はなく、視聴者は番組視聴中に広告を見る必要があります。

また、TVerの広告はコンテンツ再生中に挿入されるいわゆるインストリーム動画広告です。インストリーム広告とは、動画コンテンツの視聴開始時(プレロール)・視聴中(ミッドロール)・視聴後(ポストロール)に挿入される動画広告を意味します。広告の長さや種類はさまざまで、動画広告だけでなく、静止画のバナー広告など幅広い形の広告配信が可能です。

TVerの広告の種類は大きく分けると2つです。
1つは純広告、もう1つはPMP(Private Marketplace)です。それぞれについて説明します。


2.2 純広告



純広告は広告枠を一定期間買い取って動画広告を表示する形式です。掲載期間や広告表示回数に対して広告主が費用を支払います。



2.3 PMP



PMP(Private Marketplace)とは、広告主とTVerが直接契約を結ぶ新たな広告購入の形式です。

特定の広告スペースについて、一定の表示回数を担保した広告配信が可能なのが特徴です。これにより広告主は、事前に広告枠を指定して自社の製品やサービスの広告を効果的に届けることができます。


このように、TVerは広告主にとって柔軟性のある広告表示方法を提供しており、視聴者は番組を無料で視聴することができます。

TVerは広告主と視聴者双方にメリットがあるサービスです。



2.4 CPCV課金



TVer広告の課金方法としては、従来の広告表示のタイミングで料金が発生するCPM(Cost Per Mille)課金に加えて、CPCV(Cost Per Completed View)課金が導入されています。


CPCV課金とは、広告主が課金されるのは視聴者が広告動画を最後まで見た時のみ、つまりメッセージがしっかりと伝わった時のみ課金される広告の形態です。

また、どの広告が配信されるかはオークション形式で決まり、広告主は自社の広告の価値を自ら決定することができます。

 


3. TVer広告が注目を浴びているのはなぜか

 

デジタル広告業界で注目を浴びているTVer広告の独自性と、成長の理由はどこにあるのでしょうか?ここからはTVer広告の強みとなる要素を掘り下げ、その背景について説明します。



3.1 リーチ力



TVerは上述のように月間ユーザー数が2,800万を超え、右肩上がりで増え続けています。

そのうえ、TVer広告は各放送局サイトなどでも配信が可能なため、大きなリーチ力を持っています。このようなTVer広告の広範囲に及ぶリーチ力は、今後の広告効果にも期待が寄せられるところです。



3.2 高い完再生率



株式会社TVerの「TVerの現状」によると、TVer広告はコネクテッドTVで97.1%、パソコンで96.1%、スマホで93.3%と非常に高い完再生率を誇ります。これは、ほかの無料動画投稿サイトやSNSインフィード広告と比較しても高い値であり、広告の有効性を強く示しています。



3.3 高品質のコンテンツとユーザーストレスの少なさ



TVerでは、安全な地上波基準のコンテンツが広告と共に配信されます。これらのコンテンツは広告が挿入されることを前提に作られており、広告主に対する品質管理も厳格です。一方、YouTubeなどの無料動画投稿サービスでは、コンテンツの展開にかかわらず唐突に、しかも不適切な広告が挿入される場合も少なくありません。


TVerのデータによれば、途中広告を自然と感じる視聴者は、無料動画サイトよりもTVerの見逃し配信の場合で1.5倍(※7)多いとの結果がでています。

CMに対するユーザーのストレスや嫌悪感が軽減される点は、広告主にとって大きなメリットといえるでしょう。



3.4 コネクテッドTVでの高精度ターゲティング



TVer広告の特徴として、コネクテッドTVでの高精度なデモグラフィックターゲティングが可能な点が挙げられます。デモグラフィックターゲティングとは、ユーザーの年齢・性別・住所などの属性情報を用いておこなわれるターゲティング手法です。


TVerでは、ユーザーがサービス利用前に性別や年齢、住んでいる郵便番号を登録するため、それらのデータがターゲティングに活用されます。



3.5 高いブランドリフト効果



TVer広告は、その影響力により広告の認知度を大きく高める効果が確認されています。TVerが発表したレポートでは、広告認知が51.5%上昇(※8)した事例もありました。この数値はTVer広告の効果と有効性を示しています。



3.6 テレビとの重複接触効果



TVerとテレビCMの両方に接触したユーザーは、どちらか一方のみに接触したユーザーと比較して、ブランド認知が高まる効果が倍近くになった(※9)事例もあります。

TVerとテレビCMの双方で広告を出稿することで、より高い効果が期待できることがわかります。


※7,8,9)Screens TVer、急伸の背景にあるものとは?〜TVer Biz Conference 2021レポート〜

 

 

4. TVer広告のメリット

 

 

TVer広告の利用メリットとしては、主に以下の点が挙げられます。


  • ・効果的なターゲティングが可能
  • ・詳細な効果測定が可能
  • ・動画広告の長さを自由に設定できる
  • ・ブランドイメージを守れる

それぞれについて説明します。



4.1 効果的なターゲティングが可能



TVer広告ではユーザーアンケートから得られた興味・関心データを活用した、ターゲティングが可能です。商品・サービスに興味を持つ可能性の高いユーザーに広告を配信することで、高いブランドリフト効果を得ることが期待できます。



4.2 詳細な効果測定が可能



TVer広告をコネクテッドTVへ配信する際に、モバイルアプリの広告計測が可能になりました。これにより、広告主はコネクテッドTVへの広告効果を計測することができ、次の広告戦略をより具体的に策定することができます。



4.3 動画広告の長さを自由に設定できる



TVer広告では6秒から60秒まで、出稿の秒数を自由に設定できます。

テレビで放映したCM素材がある場合、TVerでも同じ素材を再利用できるケースもあります。



4.4 ブランドイメージを守れる



TVer広告はテレビ局制作のコンテンツ中で配信されるため、ほかのデジタルプラットフォームと違い、ブランドの毀損リスクがない安全な環境で広告を出稿できます。

 


5. TVer広告の視聴者層

 

 

株式会社TVerの「TVerの現状」によると、Tverの視聴者エリアは⼈⼝動態に近い形で分布しており、各年齢層の視聴者構成比も大きな偏りはありません。

TVerが幅広い年齢層のユーザーに対して広告を届けられるサービスであることがよくわかります。


したがって、TVerを通じて広告を配信すれば、様々な視聴者層へとメッセージを届けることが可能です。



6. TVer広告の費用と入稿規定

 

 

TVerを通じて実際に広告を配信するための費用と手順について詳しく説明します。



6.1 TVer広告の費用



TVer広告の費用は最低出稿金額が50万円で、広告表示1,000回あたりの単価は約4〜20円程というのが大まかな費用感です。広告の秒数によって費用は異なります。詳しくは「TVer広告」の公式サイトをご確認ください。



6.2 TVer広告の入稿規定



TVerで配信する動画広告の長さは6〜60秒の間で任意に設定することができ、ファイル形式はMP4です。また、ファイルのサイズは、スマートデバイスやPCにのみ配信する場合は12MBまで、コネクテッドTVにも配信する場合は18MBまでと規定されています。


入稿規定の中でも、事業内容と素材の審査は特に重要です。Tver広告は過激または悪質な広告でないか等、厳密に審査がおこなわれ、TVerが不適切と判断した場合、広告の掲載はできません。詳細は公式のガイドラインをご確認ください。

 


7. TVer広告の配信方法

 

 

TVer広告を始めるための具体的な手順やポイントをご説明します。


まず、広告代理店あるいは、TVer広告の公式サイトに相談して見積もりを取りましょう。

その後、担当者との打ち合わせ・シミュレーションを確認したのちに、広告主の事業内容審査・配信素材の審査を経て、申込へと進みます。


実際に広告が配信されるまでには、3週間~1ヶ月ほどの期間を要するため、余裕を持ったスケジュールで広告の準備を進めましょう。

 


8. TVerの動画広告マーケットプレイス「TVer PMP」

 

 

2章でご説明したように、TVerではPMP(Private Marketplace)形式で広告の取引ができます。「TVer PMP」とは、TVerが運営する動画広告マーケットプレイスです。ここからはその特徴をご説明します。



8.1 TVerの動画広告マーケットプレイス「TVer PMP」 8.1 ブランドセーフティと高いビューアビリティを実現



放送局により厳しく管理・作成された「TVer PMP」は、一定のブランドセーフティ基準を満たした優良なコンテンツにのみ動画広告の配信をおこないます。ブランドセーフティとは、ポルノコンテンツや反社会的活動関連など、ブランドイメージを毀損する可能性のあるサイトやページへの広告掲載を避ける考え方です。

また、「TVer PMP」は上述のように93%以上の高い完再生率を誇り、ビューアビリティの高さを示しています。ビューアビリティとは、掲載した広告が実際にユーザーの目に触れる機会があったかどうかの比率を指します。

このように「TVer PMP」は、従来のデジタル広告が抱えているブランドセーフティとビューアビリティの課題を解消しています。


8.2 民放コンテンツへの広告配信の効率が向上



民放5社が主体となって運営する「TVer PMP」では、各放送局が保有する広告在庫を1つの広告マーケットプレイスに拠出します。このサービスを活用することで。広告主は各局の在庫を横断した一括配信が可能になり、広告配信の効率性が大幅に向上しました。



8.3 幅広いデバイスへワンプラットフォームから広告配信可能



「TVer PMP」は、スマートフォン、デスクトップ、コネクテッドTVなど、幅広いデバイスへの広告配信を一括管理できるプラットフォームです。これにより多岐にわたるデバイスへの効果的な広告配信が可能となりました。

 


9. 自治体の広告配信に効果的なマイクロアドのサービスをご紹介

 


マイクロアドは、観光・移住・ふるさと納税など、自治体の広告配信を効果的に支援するサービス「まちあげ」を提供しています。ここからは、「まちあげ」のサービスの内容をご紹介します。

9.1 「まちあげ」とは



まちあげ

 

マイクロアドが提供する「まちあげ」は、自治体に特化したマーケティングサービスで、地方自治体のニーズ・課題に合わせた広告配信が可能です。また、経験豊富なアカウントプランナーが自治体のデジタルマーケティングの課題に対して、解決策を一緒に導き出し、広告配信までのプロセスをサポートします。


広告の配信後には、どの地域に興味を持つユーザーが広告に接触したか、広告に触れた方々が指定地域に訪れたかなどを分析し、それを元に自治体向けのレポートを提供します。



9.2 「TVer PMP」との連携による効果



2022年に「TVer PMP」とマイクロアドの広告配信プラットフォーム「UNIVERSE Ads」が

連携を開始しました。これにより自治体の広告を、「TVer PMP」が保有するデスクトップ・スマートフォン・コネクテッドTVなどの広告枠で配信できるようになりました。


「TVer PMP」が厳選した動画コンテンツ中に広告を表示するため、自治体の広告が不適切なコンテンツと関連付けられるリスクは低減されます。また、広告の完再生率が高いため、広告が視聴者にしっかりと伝わる可能性が高いといえます。


スマートフォンに対しては、マイクロアドの保有する購買データや位置情報データを活用したさまざまなターゲティング配信が可能です。


例えば、「旅行好き」をターゲットにした場合、その中でも「アウトドア」「温泉」「テーマパーク」などに興味・関心を持つ方々にピンポイントで広告を配信することができます。

このような詳細なターゲティングにより、広告の効果を最大化することが可能です。

 


10. まとめ

 

 

今回の記事を通じて、TVer広告のメリットとその特徴と具体的な方法についての理解を深めることができたのではないしょうか。


TVer広告を活用することで、地域の魅力を全国に効果的に伝えることができます。Tver広告を検討する際は、ぜひマイクロアドの「まちあげ」をご活用ください。

 

資料ダウンロード